自意識過剰と被害者意識とブックオフ

新年記念だかなんだか知らないがブックオフでは1000円購入につき一回くじを引かされる。やたら当たりくじが多い様子でひっきりなしに店員が鐘を鳴らしておめでとーございまーすと間抜けぶりが際立っている。河村隆一のアルバムと『野望の王国』廉価版全巻を買おうと思ったけれども1000円を越えてしまう。わざわざ半分づつレジに並ぶのもしゃくなので近くの古本屋に行った。
こういう風にくじとか引かせることがセールスにつながると思うなよ! ガラガラ鳴らされるだけでこっちは恥ずかしくてしょうがないのに、一等のジャガー製折りたたみ自転車が当たった客がいたらしくタンバリンまで打ち鳴らす始末。事務的にされるのはそんならわざわざ祝わんけりゃいいじゃんとの一方、盛大に盛り上げられたらお釣りをなげうって立ち去りたくなるだろうが。奥では女性店員がすごいねー一等でたすごいねーと義務教育崩壊的な歓声をあげてやがって顔を見たら以上に可愛くて建みさとに激似ていて消沈の上塗りだ。
そういうくじ引きだの景品が当たってしまい祝われるのが嫌で仕方がない。コンビニの700円購入後とに〜ってのも我慢ならないのに、ハンドベルまでならすんじゃないよタンバリンまで振るんじゃないよブックオフ