言葉をあらわすということ

購入分をブクログに追加*1

若い読者のための短編小説案内 (文春文庫)

若い読者のための短編小説案内 (文春文庫)

これは村上春樹の創作作法も出ている。

「本当の学力」は作文で劇的に伸びる

「本当の学力」は作文で劇的に伸びる

文章作法入門

文章作法入門

文章王 (プロ編集者による文章上達〈秘伝〉スクール 2)

文章王 (プロ編集者による文章上達〈秘伝〉スクール 2)

小説の書き方、だけではなく文章、言語表現のマニュアルを江戸後期から見ています。最近はウェブサイトが普及したうえにblogブームらしきものまであったはずなのに、ウェブ上でのテキスト活動についてのマニュアルがあまりでなかったのが不思議です。
テキストサイト系の書籍や雑誌特集はそのブームのときにみかけましたけど、blogを含む個人テキストはさらに増えているはずです。どうしてそこに供給がされないんだろう。ウェブ上のマニュアルはウェブ上に、ってか?
参考:http://www.hatena.ne.jp/1099400693


そうそう、あらすじ本の火付け役、小川義男さんがまた本を出していました。

一冊で読む日本の名作童話

一冊で読む日本の名作童話

つぎはなんでしょう。

*1:いま気づいたけど、これいちいち書店で買わずにISBN入力して自分のアフィリエイトで買えば少しぐらいは見返りがあったのでは。でもリアル書店への奉仕と考えることに。