昭和

昭和の終わりとハードボイルドワンダーランド

元号としての昭和の終わりが1989年(実質は1988年)、んでバブル崩壊が一般的には1992年。ニュアンスとしてはバブル経済が威力を発揮していた1991年までが実質的な昭和なのかな。確かに1989年で一気に断絶させることはできない。それよりかはバブル崩壊が持…

スタンスと、昭和に対しての

私は「こうあるべきだ」とか「〜でなければならない」といったような、現状評価はなるべく避けるようにしている。私は1981年生まれで昭和の終わりを迎えたのが7才、小学校1年生だ。本当の昭和が記憶に残っている、昭和を体感したほぼ最後の世代だろう。世…

綿矢りさと読書論のはざまで 2

まぁ大学の書庫は大宅壮一文庫と違ってコピーも安くナイスですねー。というわけで集めた資料↓ (順不同・番号は便宜上) 綿矢りさ『インストール』での文藝賞受賞コメントと選評(「文藝」2001冬号) 綿矢りさと保坂和志の対談(「文藝」2002春号) 綿矢りさ…

「83年組」、さもありなん。ありゃそういやウチの妹君も1983年生まれ。

「Culture Vulture」([id:d-sakamata:20040120])参照。 く、く、く、確かに83年組とかなんとか言われそうだなぁ。こういうのってたまたまなんじゃないの? と申すのは野暮。ゆとり教育が本格化した世代だよな。小学校低学年から理科社会が「生活科」として…

レベルX

ファミコン生誕20周年企画レベルXに行ってきました。 チケットを買い中に入ると…目の前のスクリーン大画面でクインティやってやがんの! 涙がこみ上げる、冗談じゃなく涙ぐんだ。これだけの感動がいきなりやってくるとは。 自機が地面とともに水没するディグ…